日本人留学生の日常 in the U.S.

日本人留学生の日常 in the U.S.

ブログ内では、アメリカ留学で起こった出来事、日々の感情を徒然と語っていきます。そして、しょっちゅうしょうもないことをもブログに綴っていきますので、あしからず。

どうも、春学期も無事終わりました。

アメリカに留学して、はや2年

f:id:pictme21:20170523132713j:plain

今学期も無事に終えることが出来ました。今学期撮っていた授業は、

  • マネジメント
  • 会計2
  • 中国語
  • ビジネス英語

この4つでした。なぜ4クラスしかとらなかったのかというと、先学期5クラスとって、ほんと死ぬかと思ったので、今学期は4クラスにしました。それでもグループワークがびっくりするぐらいしんどかった。

アメリカ人とのグループワークは、ほんと気が気でない。謎に誰もやるべきことをやらなかったり、(働く子はものすごく働いてくれる)、やたらナルシストな奴がいたりで、ほんと大変。今学期はグループプロジェクトが2つもあったから、学期末はほんとにしんどかった。

まあ、でもいざ終わってみると楽しかった思い出になってる。あの時は相当つらかったけどw今回の記事は、その話について書きます。もし留学されてる方で、共感してくれる人がいたらうれしい。

ナルシストなメンバー

マネジメントのクラスでは3人グループになって、ある企業をピックアップして、その企業に関する情報をペーパーにまとめて、プレゼンする、という課題がありました。そして、グループ発表当日、私たちのチームには、アメリカ人の男の子、台湾人の男の子、そして、私。という、なんとも謎なチーム編成になってました。

私的には、まあ女子ばっかりよりはまだ気が楽かもな、と思いつつ、「日本から来てるよー」みたいな感じで自己紹介。

そしてアメリカ人の男の子(ここからはA君と呼びます)はやる気満々で「おれは、チームのリーダーをするのが得意だからまかせてくれ」みたいな感じ。

そして、台湾人の子(T君と呼ぶことにします)は「僕は、コンピュータサイエンス専攻だから、ネット系は得意だよ」みたいな感じ。(このこは、のちに何もやってくれなくなる)

はじめはみんな和気あいあいと楽しく会話とかもしてたんだけど、、、

 

A君は、典型的なパーティーピーポーでイケイケな感じ。そして、最近自分のブランドアパレルを初めて、個人のネットショップを立ち上げたやつ。そして、先生の「今までで出会った人物の中で最もカリスマ性のある人間は誰ですか」という答えに対し「That's me」と答える強者であり、最も関わりにくい人間性を持ったやつ。いわゆるSociopathというやつです。

T君は、同じインターナショナルスチューデントで、授業が難しいっていうのはわかるけど、ほんとに何もしてくれなかった。ペーパーも手伝おうか?と聞いても、いや自分でできるからいいよ、みたいな返答だけで、ぎりぎりになって渡してきたのが、内容のうっすい文章が並べられたもの。まあ、でもこれは同じ留学生として、見送ってやった。

 

最終的に、私一人で17ページ、あとの二人で9ページ(でもCitationも含めてだから、実質7ページくらい)の合計26ページしか書けなかった。

先生に、まあまあ私はこのプロジェクトに命かけてやってんですけど、ほかの二人がなんもやってくんないんです。って言いに行ってやった。

まだ、成績が出ていないから、今回の成績がどうなるかは不明。落ちていませんように。。。

 

そのナルシストなA君には、最終的に「You are Unicorn(君は特別だ)」という謎の誉め言葉、をもらい、日本人特有のすかし笑いをしてやった。

 

会計のグループワークでは1番の票をゲット!

これは今学期で一番うれしい出来事だった。会計の授業では、あるプロダクトを自分たちで作成し、ファイナンシャルリポートを作成し、最終プレゼンで発表、クラスメートから最も多い票を得たチームが優勝、というプロジェクトがあった。

私たちの案は、バックパックに取り外し可能、収納可能なブランケット(その名もバックパックバディ)というものだった。この案は先生もめっちゃおしてくれてて、グループメンバーは計6人いたんだけど、そのうちの二人の女子は結構やる気のある感じで、プロトタイプを作ってくれたり、一緒に動画を撮ったりもしてくれた(コマーシャル作成用に)。そういうのをやってた時はめっちゃ楽しくて、最終的に優勝したときはほんとにうれしかった。努力してよかったなってしみじみ感じました。

 

ということで、ひさびさのブログ投稿はこれぐらいにしときます。文章変な感じになってしまったけど、気にしないでくれたらうれしいです。

これからも留学生活頑張ります。。。。。。。

 

ブログ投稿も頑張ろう、、、