日本人留学生の日常 in the U.S.

日本人留学生の日常 in the U.S.

ブログ内では、アメリカ留学で起こった出来事、日々の感情を徒然と語っていきます。そして、しょっちゅうしょうもないことをもブログに綴っていきますので、あしからず。

英語での意思表示!きちんと相手に伝えよう。

前々回の記事で

自転車を盗まれたという悲惨な目にあった私ですが、皆さんのコメントを見て少しずつ元気を取り戻しています。(いや、ほんとはかなりショックだった)今もずっと歩きでの登下校。みんなブンブン車をいわせているなか、私だけ、歩き、、、かなりむなしい。。。日本にいる友達にもめっちゃ笑いものにされてしまった。なきそ

そんな悲しみに暮れている私ですが、今回は久々に役立つ英語の紹介をしていきます!

今回紹介する英語フレーズのお題は、「意思表示」

f:id:pictme21:20161025091152p:plain

  1. I have no idea.
  2. I feel like (               ).
  3. I would say (              ).

 はっきりとした意思表示がニガテな日本人

私は、アメリカに来て、トータルで2年弱?いますが、やっぱり日本に帰ったときに感じるのが「日本人、ほんと意思表示ニガテだなー」ということです。まあ、アメリカ人にもYesかNoをはっきり言わない人は結構いますが。(アメリカ人みんながみんな意思表示はっきりしていると思ったら、それは大間違いです。ステレオタイプですね。)それでもやっぱり、意思表示がはっきりしている人と、はっきりしていない人では、はっきりしている人の方が好かれる傾向があります。コミュニケーションがスムーズに進むからでしょうかね。

例えば、友達と会話していて、「何食べたい?」って聞かれて、「なんでもいい」って答える人と、「中華がいい」とか「パスタ食べたい」ってはっきり言う人がいるとしたら、絶対後者の人の方がコミュニケーションはスムーズにいくはず。

私は、結構なんでもはっきり言ってしまうタイプなのですが、言えない人の気持ちももちろん理解できますし、それは性格的にも仕方のないことだな、と感じています。

そこで、優柔不断な人でも英語で話をするときに、やんわり意思表示をできるような英語フレーズ3つを紹介します。

I have no idea.

(意味)わかりません。理解できないです。知りません。

「わからない」と英語で伝えるときに、使ってしまいがちな英語はなんでしょうか?"I don't know" よく使ってしまっている人はいないでしょうか?時と場合によっては、I don't knowと答えても大丈夫なのですが、I have no ideaを使うことをおススメします。

これはニュアンスの違いによるものなので、分かりやすい例を用いて説明します。

A: Hey, do you think the bus is coming here soon?

 バスもうすぐここにつくか知ってる?

(Answer)

I don't know.

しらない。

I have no idea.

うーん、見当もつかない。

 

という感じでI don't knowと言ってしまうと、少し突き放した感が出ます。まあ、でも言い方にもよるので、それほど大きな違いはありません。

また、I have no idea の後に文章をつなげることによって、自分が「何を」理解していないのかを相手に伝えることができます。

1) I have no idea what she is talking about.

 彼女が何を話しているのか全く理解できない。

2) I have no idea what to do.

 何をすればいいのかわからない。

3) I have no idea why he is doing it.

 彼が何でそれをしてるのか理解できない。

I feel like (                ).

(意味)~だと思う。~だと感じている。

これは、結構使いやすいフレーズです。学校では、「~だと思う」を表すのは「I think ~」と習いましたが、日本人にとってはThの発音を避けたい人もいるだろうし、「I feel like~」を代用することによって、よりネイティブ英語に近づけることができます。

1) I feel like I want to eat a humburger.

 ハンバーガー食べたいなー

2) I feel like this answer is wrong.

 この答え間違ってる気がする。

3) I feel like what she was saying was right.

 彼女の言っていたことは正しかったよ。

I think を使ってしまうと、自分の意見を断定的に人に伝えている感じがしてしまいますが、I feel likeだと、自分の気持ちをやんわりと相手に伝える、という感じが出ます。

I would say (               ).

(意味)私だったら、~って言うかな

これも、相手にやんわりと自分の意見を伝えるときに使える英語フレーズです。例文を出した方が分かりやすいので、例文を見てください。

A: Hey, my boss asked me if I could start working in Tokyo. What do you think?

 上司から東京で働けるか聞かれたんだけど、どう思う?

B: hmm, I would say yes because it seems like they have lots of fun there.

 うーん。私だったら行くと思う。だって面白そうじゃん。

A: What kind of people do you like?

 どういう人がすき?

B: I would say cheerful and talkable person.

 (自分にとっては)いつも元気で、よく話す人かな。

最後に問題です

1) なんだかテストで悪い点を取りそうな気がする。

2) (日本人ってラーメン嫌いな人いないよね?に対する答えで)

  うん、そうだと思うよ。

この二つの文章を、今回紹介した英語フレーズを活用して、英訳してみてください!

答え合わせは、次回の記事で。

Have a good day guys!

 

ヒント:1の例文では「I feel like」を、2の例文では「I would say」を使って英訳してみてください。